top of page

プロテインのご紹介

luxia-fitness

カラダづくりに必要なタンパク質を、手軽に摂取できるプロテイン。

タンパク質を補うことがプロテインを飲む主な理由のひとつですが、

他にもさまざまな飲む理由があります。


1日に摂取したいタンパク質の量は、「日本人の食事摂取基準」で定められており、性別、年齢、活動量で異なります。例えば、18歳以上の男性の推奨量は60g/日、女性では50g/日です。これは、一般的な活動をしている人の量であり、活動量の多い仕事をしている人、トレーニングを日常的に行っているアスリートは、タンパク質の必要量が多くなります。


タンパク質を食事から十分に摂取するには、ごはんやパンなどの「主食」、肉や魚、卵、乳製品、大豆などを使った「主菜」、野菜を使った「副菜」がそろった、

バランスの良い食事をすることです。

しかし、バランスの良い食事を、毎食欠かさずに準備することができないかもしれません。その他にも、時間がないからと食事を抜いてしまう日もあるかもしれません。

食事から摂取するタンパク質が不足するときは、手軽に飲めるプロテインが活用できます。

また、タンパク質の主な供給源となる、肉、魚、卵、乳製品、大豆・大豆製品には、

脂質も多く含まれている傾向があります。

必要なタンパク質量が多い人が、食品から十分にタンパク質を摂取すると、脂質摂取量も増えてしまう可能性があるのです。

プロテインは、含まれている脂質が抑えられています。

1食分あたり、10~15gほどのタンパク質を摂取できて、脂質は0.5~1.5g程度の商品が多くあります。プロテインは、脂質摂取を抑えながら、タンパク質摂取をサポートします。


筋量増加目的の方はもちろん、ダイエット目的の方にもおすすめです!


是非一度お試しください!



 
 
 

Comments


パーソナルトレーニングジム ラクシア

麻布十番店

営業時間

平日 10:00~22:00

土日祝 10:00~20:00

定休日 金曜日

(電話受付時間 10:00~19:00)

東京都港区麻布十番1-10-3

モンテプラザ麻布806号室

​麻布十番駅5a出口 徒歩0分

TEL 03-6807-4200

広尾店

営業時間

平日 10:00~22:00

土日祝 10:00~20:00

定休日 金曜日

(電話受付時間 10:00~19:00)

東京都港区南青山7-13-13

​フォレストヒル南青山201号室

​日赤医療センターバス停 徒歩1分

TEL 03-6433-5566

パーソナルトレーニング、リコンディショニングストレッチ、フィジカルトリートメント、ピラティスで理想のボディメイクを実現

©2019 港区麻布十番、南青山・広尾のパーソナルトレーニングジム「LUXIA」

bottom of page